6年生を送る会
まもなく卒業を迎える6年生に感謝の想いを伝える6年生を送る会が行われました。
盛大な拍手の中、6年生が入場し、送る会がスタートしました。
1年生 1年生を迎える会の時に6年生が踊ってくれた「Bling-Bang-Bang-Born」の踊りと「フルーツケーキ」の歌詞を6年生に感謝を伝えるメッセージに変えて歌いました。最後には、メッセージが書かれたメダルをプレゼントしました。
最後には、メッセージが書かれたメダルを6年生一人一人にプレゼントしました。
2年生 「エール!!」を感謝を込めて元気よく歌いました。
最後に、メッセージカードを6年生に渡しました。
3年生 6年生に感謝を込めて音楽の授業で習った「パフ」を披露しました。
1番は歌、2番はリコーダー、3番は6年生と一緒に歌えるように背景に歌詞を映し出して披露しました。
4年生 送る会が始まる前に6年生一人一人に手紙を書いて渡しました。
送る会では、感謝を込めてMrs.green appleの「ライラック」を歌いました。歌の合間で、6年生に日々の感謝を伝えました。
5年生 YOASOBIの「ラブレター」を歌いました。歌の合間で、6年生に感謝の思いを言葉にしました。
最後には、感謝の思いをたくさん込めて花束を送りました。
6年生 各学年の発表後、在校生に向けてのお礼として「POKEDANCE」「ようかい体操第一」を披露してくれました。
その後、Adoの「向日葵」を歌い、一人一人がカードを持って在校生に向けてメッセージを伝えました。
在校生は6年生のことがとても大好きなんだなと感じる温かい時間でした。
6年生は卒業まで残りわずかとなりましたが、1日1日を大事に過ごしていきましょうね。