東小ブログ
2年生 音楽
11月18日(月曜日)
4時間目、音楽の授業をやっていた2年生を見に行きました。
声出しとして”さんぽ”を教科書に載っている振付と一緒に元気いっぱいに歌って授業がスタートしました。
声出しの後”夕焼け小焼け”を歌いました。歌詞の1番と2番でどのように歌ったらいいのかを話し合って
”1番は強く歌う””2番は子供が帰ったあとだから静かにきれいに歌う”など色んな意見がたくさん出されました。
そして、話し合いのことを意識しながら綺麗な歌声を響かせてました。
最後は鍵盤ハーモニカ、”汽車は走る”
学習発表会Ⅱの時のように歌と交互で弾いていました。
4年生 体育
11月11日(月曜日)
4年生が体育で”マット運動”をしていました。
今日は開脚前転の授業でした。
回った後に脚を思い切り開くこと、最初と最後に手をつくことを意識して
上手な子の開脚前転をお手本に練習を頑張っていました。
後半になるにつれて綺麗に回れる子が増えていって素晴らしかったです。
5年生 家庭科
11月7日(木曜日)
3.4時間目、5年生が家庭科で”ランチョンマット”を作成していました。
大きい生地を測るところからスタートです。
苦戦している子は隣の人に聞いたりと周りと協力し合っていました。
1年1組 国語
10月23日(水曜日)
2時間目に図書室で、1年1組の子たちが国語の授業をしていました。
”はたらくじどう車”の勉強をしていて今日は、はたらく自動車の本(図鑑)を自分で見つけて
一生懸命調べていました。
救急車だったりパトカーだったり、いろいろなはたらく自動車を本から探していました。
3年生 体育
10月22日(火曜日)
3年生が、体育で”走り幅跳び”の授業を行っていました。
長く高く跳べるように、いろいろな工夫をしながら学習していました。
子どもたちは楽しみながら、ぴょんぴょんとたくさん体を動かしていました。
4年生 学習発表会Ⅱ
4年生が発表中です。
手話を使った歌とともに始まり、リコーダー演奏も頑張っていました。
「総合的な学習の時間」で作成した「自分新聞」では、自分の誕生について、調べたことを発表をしていました。
3年生 学習発表会Ⅱ
3年生の発表が終わりました。
緊張していた子どもたちでしたが、元気に”ドレミの歌”を歌って
リコーダーを上手に吹いていました。
総合の発表は、前回アドバイスをもらった通りにできていました。
2年生 学習発表会Ⅱ
2年生の発表が終わりました。
本番に強い2年生は、今までで1番綺麗な歌声を披露することができました。
1年生 学習発表会Ⅱ
1年生の学習発表会Ⅱが終わりました。
”おおきなかぶ”では少しハプニングもありましたが、全演目大きな声で雨の音にも
負けずに発表できてました。
3年生 発表練習
10月16日(水曜日)
3時間目、3年生が表現発表の練習をしていました。
”稚内のエネルギー”について”4つの分野(チーム)に分かれて練習をしていました。
模造紙にたくさん書き込まれた手作り新聞を発表する子どもたち、どうやったらもっと発表がうまくなるのか
先生にアドバイスをもらいながら練習をしていました。