東小の様子はこちら!
一覧に戻る

世界に一つだけのトートバック

昨日の5年生のミシン学習に引き続き、今日も家庭科を話題にしたいと思います。

6年生の家庭科で、実用性の高いトートバッグ作りに挑戦してきました。

全員の作品が無事に完成し、教室前の廊下に掲示されています。

5年生の時のランチョンマット作りとは違い、トートバッグには「持ち手の取り付け」といった複雑な工程がありました。

トートバックとともに作品カードも並べられており、がんばったところ・くふうしたところを書くところには、「きれいにぬえるように曲がっていないか確かめながらぬった」「糸の色を生地のデザインに合うようにした」など子どもたちが一生懸命頑張って作ったことが伝わってきます。

持ち帰ったら、この世界に一つだけのトートバッグを大切に使っていきましょうね。

 

    

 

 

 

 

 

広告
11月閲覧者数
371
総閲覧者数
135953
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る