タグ:4年生
音楽の授業
コロナウイルスの影響により、大きい声で歌ったり、リコーダーを吹いたりすることがあまりできていませんでした。そのため、音楽の授業は器楽が多くなっています。左2枚の写真は1か月前の5年生の様子です。キーボードと鉄琴・木琴のみで演奏していました。右2枚の写真は今日の4年生の様子です。タンバリンやすずを使っての演奏会でした。
今日の様子
今年度から毎週木曜日、潮見が丘小と稚内南小から巡回チームとして2人の先生が国語と算数の授業にT.Tで参加してくださっています。今日の1年生は、ひらがなの「や」の書き方をユーモアたっぷりに教えてもらっていました。
6年生の教室では、針金の型に紙粘土を上から貼りつけて、サッカーボールを蹴っている様子や野球のピッチングの様子を作っていました。黙々と集中して作業をしている姿を見ることができました。
分散登校Aグループ4日目
今日の授業の様子です。たんぽぽ学級では、ALTのフレディ先生と英語の授業!ウォーミングアップにABCの歌を一緒に歌っていました。体育館では1年生が間隔をあけて準備運動をした後、低学年伝統の東小体操を練習したようです。4年生は、私たちが出したゴミの処理方法について、理科室では5年生が顕微鏡の使い方を学んでいました。
分散登校3日目
今日はあいにくの天気でしたが、子どもたちは勉強に励んでいます。2年生は「めざせ やさい作り 名人」という授業で思いつく限りの野菜を挙げていて、もう一方の2年生のクラスは漢字の画や画数、書き順について勉強をしていました。4年生は社会の時間、地図帳を使って先生に言われた地名を探していました。