東小の様子はこちら!

2022年10月の記事一覧

3年生 絵文字の意味や工夫について考えよう

3年生は、絵文字についてインターネットで調べました。

見たことあるマークの意味を調べたり、道路標識の種類を調べたり、クイズに挑戦したりもしました。

マタニティーマークを見つけて、「これ見たことあるよ。お母さんが持ってた。」と気付いた子もいました。

6年生 学習発表会にむけて練習中

6年生は、次回の参観で「修学旅行で学んだこと」を発表する予定です。

この時間は、班ごとにスライドショーの修正や発表の練習をしました。

声の大きさは適している? 聞き取りやすい話し方になっているかな?

見やすい立ち方は? など、時間をはかって発表してみて、気づいた点を修正。

スライドショーの写真を入れ替えてみたり、タイトルの字体を変えてみたりと、スライドショーにも ひと工夫。

5年生に向けての発表もあり、準備・練習をがんばっています。

昼休みには楽器の自主練もがんばっています。

1年生 体育 なわとび&ひこうきのマネをして走る

体育館では1年生が体育の授業中。

前半のなわとびでは、曲がかかっている間に前跳び・後ろ跳びを何回できるか数えます。

中には100回以上できた子も!

後半は、飛行機のマネをしてコーンまで走る運動です。

徐々にスピードを上げて離陸する飛行機・空港に着陸する飛行機・・・

ほふく前進したり、手を広げて走ったりとかわいい飛行機が体育館を飛び回っていました。

 

 

6年生 道徳

学年合同で校長先生による道徳の特別授業を行いました。

はじめは「自分とは・・」を考える時間。

自分が知っている自分のこと以外にも、他人から「~がいいよね」「上手だよね」など周りから言われて気づく自分もいて、それも「自分」だよね。と話し合いました。

「他人が困っていることに気づいてあげられる?」との問いから「授業中に解くのに困っている友だちを助けた」と自分たちの経験に結びつけて考えたり、見てわからない困っている人もいること、自分か困っていることを伝えることも大切であることを改めて考えました。

 

後期児童会の認証式を行いました。

先日の選挙で決まった後期児童会役員の認証式が体育館で行われました。

他の生徒は、教室からリモートで参加。

校長先生より認証状を受け取った後、一人ひとりこれからの抱負をのべました。

「緊張した」と言いながらも、児童代表として、しっかりた挨拶でした。

これからの活躍が楽しみです。