東小の様子はこちら!

東小ブログ

保健と給食の掲示物

 先月から保健室前にみんなでウイルスを予防しようという掲示物が貼られています。難しいことが多いウイルスをわかりやすく説明していて、手洗いや咳エチケットについても詳しく書かれています。
 また、児童玄関前の掲示板には、給食センターの紹介がされています。給食センターでは、幼稚園670人分、小学校1620人分、中学校890人分、計3180人分の給食が作られているそうです。

交通安全教室

 本日、1・2年生に交通安全教室が行われました。教室で交通安全のDVDを見た後、実際に外に出て歩道を歩いてみました。今日学んだ、道路を渡るときは一旦止まって左右後方を確認することを忘れずに生活してほしいです。

高学年 外国語の授業

 毎週金曜日、5・6年生の外国語の授業に英語指導補助員として、民間の英語の先生がいらっしゃっています。普段とは違った先生に教えてもらい、子どもたちも積極的に参加していました。

今日の様子

 今年度から毎週木曜日、潮見が丘小と稚内南小から巡回チームとして2人の先生が国語と算数の授業にT.Tで参加してくださっています。今日の1年生は、ひらがなの「や」の書き方をユーモアたっぷりに教えてもらっていました。
 6年生の教室では、針金の型に紙粘土を上から貼りつけて、サッカーボールを蹴っている様子や野球のピッチングの様子を作っていました。黙々と集中して作業をしている姿を見ることができました。

1年生が職員室に!

 教室をのぞいてみると今度は2年生が粘土を使った図工の授業をしていました。動物や食べ物などテーマは様々でしたが、それぞれが自分の好きなものをつくっていたようです。
 その後職員室にいると、学校探検中だったようで、1年生がたくさん入ってきました。たまたまいたALTのフレディ先生は英語で自己紹介をしてくれました。

通常登校再開!

 いよいよ今日から東小は通常登校となりました。教室内は分散登校時よりも人数が多くなっていますが、窓を開けて換気するようにしています。給食時間は、互いに向き合わないよう前を向き、会話することなく静かに食べていました。久しぶりの通常通りの学校で、とても疲れたのではないかと思います。まずは今週、学校生活に慣れるよう頑張りましょう!

分散登校最終日

 今日で2週間続いた分散登校は最終日でした。粘土で図工の授業をしているのは3年生です。「こんなに手が汚れた!」といって2時間の成果を見せてくれましたが、その後、しっかり手を洗ってきれいになりました。
 グラウンドでは1年生が「よーい、どん」で走れるように徒競走の練習をしていました。また、理科室では6年生がどの気体がものを燃やすのかという実験をしていました。
 来週月曜日から通常登校となります。

分散登校Aグループ4日目

 今日の授業の様子です。たんぽぽ学級では、ALTのフレディ先生と英語の授業!ウォーミングアップにABCの歌を一緒に歌っていました。体育館では1年生が間隔をあけて準備運動をした後、低学年伝統の東小体操を練習したようです。4年生は、私たちが出したゴミの処理方法について、理科室では5年生が顕微鏡の使い方を学んでいました。

分散登校3日目

 今日はあいにくの天気でしたが、子どもたちは勉強に励んでいます。2年生は「めざせ やさい作り 名人」という授業で思いつく限りの野菜を挙げていて、もう一方の2年生のクラスは漢字の画や画数、書き順について勉強をしていました。4年生は社会の時間、地図帳を使って先生に言われた地名を探していました。

1年生 生活科の授業

 1年生が学校の外で植物や生き物の様子を見ていました。桜の花はほとんどなくなってしまいましたが、花壇にはチューリップ、周りにはタンポポが咲いています。チョウやスズメを見つけて大はしゃぎの1年生でした。