東小ブログ
体力向上に係る訪問指導がありました!
本日、潮見が丘小学校の体育専科の先生と、宗谷教育局指導主事の先生が来校し、4年2組の体育の授業を参観していただきました。
内容は、小型ハードル走でした。
4つのコースを実際に走ってみて、どのコースが走りやすいと感じたのか、タブレットを使って考えました。
授業終了後、今後の授業改善について指導助言をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。
中休みの様子
6月24日(月曜日)
今日の中休みの様子です。
ピアノ・オルガンを弾いている子がいたりするなか、最近休みになると
学習発表会Ⅰで披露した”東小体操””東小ソーラン””継海‐つぐみ”の曲が聞こえてきます。
覗いてみると
子ども達は楽しそうに大きな掛け声を出しながら3曲を元気よく踊っていました。
特に継海は高学年からの踊りですが、みんな上手で素晴らしかったです。
学習発表会Ⅰの余韻を存分に楽しんでいる子ども達です。
1.2年生 学習発表会Ⅰ練習
6月10日(月曜日)
今日は1年生と2年生が学習発表会Ⅰの通し練習をしていました。
外はあいにくの雨だったので体育館での実施となりましたが、子ども達は
天気のことなんて関係なく全力で取り組んでいました。
廊下まで響くほどの大きな声で”がんばれー!”と応援する声かけも素敵でした。
2年生のダンシング玉入れ⇧
1回戦目⇒1組が33個 2組が31個
2回戦目⇒1組が23個 2組が44個
で同点になり合計の玉の数で勝敗を決めることになりました。
結果は75個で2組が勝利して喜んでいました。
⇧1年生東小体操
⇧2年生東小体操
最後は東小体操です。1年生も2年生も元気よく楽しそうに踊っていました。
本番も全力で学習発表会Ⅰに取り組んでほしいと思います。
1.2年生 東小体操
5月31日(金曜日)
4時間目、学習発表会Ⅰに向けて1.2年生が合同で”東小体操”を練習していました。
班ごとに分かれてスタートし
最初に一回踊ってみることに。
子ども達は元気いっぱいに体を使って踊っていました。
踊った後は、2年生が中心になって教え合いが始まりました。
1年生がわからない振り付けを、2年生のお兄さんお姉さんたちが丁寧に優しく
教えていました。
1年生を迎える会がありました!
1年生は6年生と手をつなぎ、笑顔で入場してきました。
各学年の発表では、合唱や踊りなどがあり、見ていてとても楽しい気持ちになりました。
最後に1年生からお礼の気持ちを込めて「校歌」を披露しました。
これからもお兄さんお姉さんを頼りに、毎日元気に登校してね!
1年生 図工
5月8日(水曜日)
4時間目、1年生は図工の学習です。
机の上にはいろんな形に形成された粘土たち。
球体や四角に形作って積み上げたり、ひたすら転がして細長くしていたり、
中には担任の先生の身長を超える長さの棒を作っている子も・・・。
”とうがらし作った!” ”〇〇できた!”
など、思い思いの粘土細工楽しみながら、嬉しそうな声がたくさん聞こえる授業でした。
交通安全教室
5月7日(火曜日)
今日はクロネコヤマトさんが来校してくださり、交通安全教室をしてくださいました。
当初、外でやる予定でしたがあいにくの天気で体育館での実施となりました。
・道路で遊ばない
・信号は青で渡る
などの話を聞いたあと、信号機を使って渡る練習をしました
クロネコ君と手をつないで”右見て、左見て手をあげる”
その掛け声と共にみんな上手に渡れていました。
クリーン作戦
5月1日水曜日
4時間目、太陽が眩しいほどの快晴に恵まれて全校みんなで”クリーン作戦”が行われました。
1.2年生→グラウンド
3.4年生→敷地内
5.6年生→地域
に分かれて1人5~10個を拾うことを目標に子ども達の大きな返事と共に始まりました。
「大きい石見つけた~‼」 「先生〇〇落ちてたっ!」 「こんなの落ちてたら怪我しちゃうよ」
などの声とテキパキ動く子ども達
35分間という短い時間でしたがたくさんのゴミが集まり、クリーン作戦は大成功!で終わりました。
1年生 体育”からだほぐし”
4月25日(木)
1年生の体育は”からだほぐし”です。先生のスタート合図に合わせて全力で走る子ども達。
そして”大おにごっこ”と称して増えオニを二回戦。
一回戦目は5人の子ども達が逃げ勝ちました。
その5人がオニとなって二回戦目。結果は・・・
逃げる側を全員捕まえてオニの大勝利で、”大おにごっこ”は終了しました。
捕まえる側も逃げる側も元気に走り回って楽しそうでした。
2年生 国語”はるねこ”
4月22日(月)
3時間目、2年生の教室を覗くと音読発表会に向けて
班ごとに分かれて一生懸命に練習をしていました。