東小ブログ
1年生 算数
9月12日(木)
4時間目、1年生は算数で時計”なんじ なんじはん”の勉強をしていました。
1~3時間目に除雪車見学に行っていたので子ども達は疲れていましたが、一生懸命頑張っていました。
2組では先生がこれは何時?という問いに対して、”10時!” ”10時と11時の間に針がある!”
などと元気な声で答えていました。
1組ではプリントを使って何時かを書きみんなで答え合わせをしていました。
4年1組 図工
9月6日(金曜日)
4年1組では図工で”ドロドロ カッチン”の授業をしていました。
液体ねん土に布を浸して、カップやペットボトルの型に巻いたり包んだりして形を作ります。
乾いたら想像した色を塗ったり小物で飾り付けたりして作品は完成します。
子どもたちは、乾いた布を取り外す作業をしていて布が型に張り付いていたのか
取るのに苦戦しながらハサミを使って協力して取っていました。
出来上がった作品は色とりどり。個性的で素晴らしいです。
3年生 理科
9月4日(水曜日)
3時間目、3年生は理科”こん虫の世界”の授業をしていました。
1組⇧ 2組⇧
教室を除くと子どもたちは、タブレットを活用して”ヘラクレスオオカブト””アゲハチョウ”などの昆虫を
調べて上の図のようにノートにまとめていました。
みんな真剣に取り組んで、ノートいっぱい書いていました。
6年1組 体育
9月2日(月曜日)
3時間目、6年1組は体育の授業です。
外は雨が降ってグラウンドが濡れていたので体育館で、鉄棒の授業です。
子どもたちはグルングルンと逆上がりや前回り。スピードもあり迫力十分です。
中には連続で19回も回ってる児童も・・・。
6年生、さすがです!
夏休み 自由研究作品
8月30日(金曜日)
夏休みが明けて、各階の多目的スペースには子供たちの自由研究の作品が飾られていました。
1、2年生は、カラフルでかわいい作品が並んでいました。
アイロンビーズを使っていろんなキャラクターを作っていたり、紙コップや段ボールを使って遊べるものを
工作していました。
3、4年生になると、調べものが増えます。また、細かく綺麗なのものが
あったり遊べたりする作品が多くあり、見ていて楽しい雰囲気がありました。
5,6年生の作品は、国の歴史や産業等について調べてるなど、学校の学習と関連付けているものが多く、
展示されていてとても見ごたえがありました。